キャンプブームや災害への備えなどにより、人気が高まっている「ブッシュクラフト」。本記事では「ブッシュクラフトって何?」「何に役立つの?」「何から始めればいい?」といった初心者の疑問について解説します。
ブッシュクラフトとは?
ブッシュクラフトとは、名前の通り、「bush ブッシュ(茂み・ヤブ)」で「craft クラフト(作る)」すること。
言い換えれば、自然にある素材を使って、必要な道具や環境を作ること。
ナイフや鉈などの最低限のギアと、自然の恵みや自分の技術を駆使し、テーブル、イス、シェルター、トライポッド、風防などの便利なアイテムを作り、火を起こし、生活します。
◼️サバイバルじゃない、ブッシュクラフトは「楽しみ」
よく混同される「ブッシュクラフト」と「サバイバル」の違いについても触れておきましょう。
サバイバル・・・困難な状況から生き残ること
ブッシュクラフト・・・自然を使って生活を楽しむこと
目的が「生還」と「楽しみ」である点で大きく異なりますが、ブッシュクラフトにはサバイバルのエッセンスが多く含まれているので、生きる力を身に付けるのに非常に役立ちます。
たとえば災害に遭ったとき、遭難してしまったときなど、自然にあるものを使って体温を保ち、雨風をしのげれば、生き延びる可能性が高まりますよね。
これはブッシュクラフト専用キャンプ場「俺のフィールド(長野県)」で見つけたシェルター。ここに枝や葉っぱを積み重ねていけば一晩過ごせます。
ちなみに、このシェルターはブッシュクラフト体験で子供たちが作ったものだそうです。秘密基地のようで、大人でもワクワクしますよね。
気軽に始められるブッシュクラフト
それでは、ブッシュクラフトを始めてみましょう!とはいえ、いきなり最低限の装備で山に入っていくのはハードルが高いので、オートキャンプ場でナイフ1本から始められるやさしいブッシュクラフトを紹介します。
自然豊かな「林間サイト」であれば、枯れ枝などの素材が豊富なのでブッシュクラフトを楽しめますよ。
その際、生木ではなく落ちている枝を使うなど、キャンプ場のルールの中で遊ぶよう心掛けましょう。
まずはナイフを用意しよう!
私のナイフは、モーラナイフ コンパニオン。2,000円程度と手頃な価格ながら切れ味抜群で、ブッシュクラフト初心者の定番ナイフです。
モーラナイフの刃の素材はステンレスとカーボンから選べますが、初心者にはメンテナンスが簡単なステンレスがおすすめ。
また、ナイフの扱いに慣れていないうちはグローブを使いましょう。
◼️作ってみよう①フェザースティック
これは枝や薪を薄く削り重ねて作った天然の着火剤「フェザースティック」です。
鳥羽のようにフワフワした姿からフェザースティックと呼ばれます。
メタルマッチを使って火花を散らせば、羽毛部分がぼわっと勢いよく燃えますよ。
ナイフを木と平行になるくらい寝かせて、スーッとナイフを滑らせていきます。コツをつかむまで難しいかもしれませんが、ぜひ練習してみてくださいね!
◼️作ってみよう②ペグ・箸
こちらはペグと箸です。枝の先端をナイフで削り、上部は平らにカット。ロープを引っ掛けるくぼみを掘ればペグが完成です!
また、細い枝を削って整えていけば箸も作れます。万が一ペグを忘れたときや、ペグが足りないときなど、自分で作れると思えば安心ですよね。
【注意】ブッシュクラフトができる場所
最後に、ひとつ注意点をお伝えしておきます。勝手に山に入って野営をするのはNGです。山の所有者に不法侵入で通報されるケースや山火事のリスクもありますので、以下の場所でルールを守りながら楽しみましょう。
- キャンプ場の林間サイト
- 所有者がSNS等で情報が公開している個人の山
- ブッシュクラフト専用キャンプ場 など
私が資格取得したJapan Bushcraft Schoolが提携するキャンプ場では、ブッシュクラフトアドバイザー修了生であれば直火の焚き火などが認められ、ブッシュクラフトの技術を磨けます。
直火での焚き火は、正しい知識を持ってやらなければ自然を傷めてしまいます。本や講習会等でしっかり知識を得た上で実践してください。
さぁ、ブッシュクラフトを始めよう!
ブッシュクラフトは、普段のオートキャンプや災害時にも役立つスキルです。みなさんもまずはナイフから始めてみませんか?
(筆者紹介)
川窪チエ(Instagram:@chiecamp)
JAC公認オートキャンプ指導者インストラクター
WEBライター・WEBメディアディレクター
趣味のキャンプを活かし、アウトドアライターとして活動。
アウトドアメディア「ハピキャン」編集部所属。
ブッシュクラフトから電源キャンプ、ワーケーションなど幅広いキャンプスタイルを楽しんでいる。
◆所有資格
- JBSブッシュクラフトアドバイザー
- JAC公認オートキャンプインストラクター
- 中学校教諭一種免許(社会)