宇根山家族旅行村
営業中
キャンプ場の設備
遊び
基本情報
開設期間
|
4/1〜11/30 |
---|---|
環境
|
山頂 |
標高
|
500〜1,000m |
オートキャンプの台数
|
36台 |
テントサイトの状況
|
土 |
テント専用サイトの数
|
|
予約開始
|
(カレンダーページへ) |
予約電話
|
080-4555-0476 |
FAX予約
|
不可 |
オープンした年
|
1990年 4月 |
キャンプ場の面積
|
45231m² |
公認オートキャンプインストラクター | ― |
料金
大人人数: 人
子供人数: 人
宿泊種別:
ご利用日:
~
~
木曜日は定休日です。
料金設定がありません。直接キャンプ場へお問い合わせください。
ホームページ予約の可不可
|
不可 |
---|---|
ホームページ
|
https://vory-uneyama.com/ |
料金割引 | |
シニア割引 | 無 |
平日割引 | 無 |
連泊割引 | 無 |
JAC会員特典
|
無 |
カード使用 | 不可 |
電子マネー使用 | 不可 |
キャンピングカー対応
キャンピングカー専用サイト
|
× |
---|---|
キャンピングカー専用AC電源
|
× |
キャンピングカーの給水設備
|
× |
キャンピングカーの排水設備
|
× |
5×2mのキャンピングカー
|
× |
7×2mのキャンピングカー
|
× |
トレーラーはオートキャンプサイトに止められる | × |
トレーラーは別の駐車場に置く | × |
トレーラー料金 | × |
トレーラー専用サイト | × |
建物系宿泊施設
宿泊施設の数 | ― |
---|---|
宿泊施設内のフル装備の宿泊施設棟数 | ― |
宿泊施設・水洗トイレ | × |
宿泊施設・風呂 | × |
宿泊施設・寝具 | × |
宿泊施設・暖房(冷房) | × |
宿泊施設・キッチン | × |
宿泊施設・冷蔵庫 | × |
宿泊施設・調理器具 | × |
宿泊施設・食器 | × |
宿泊施設・テレビ | × |
バリアフリー対応 | |
バリアフリー棟数 | ― |
入り口スロープ | × |
段差のない床 | × |
車イス用流し台 | × |
車イス用風呂 | × |
車イス用トイレ | × |
買い物情報
最寄のスーパー名称 | マックスバリュ世羅店 |
---|---|
最寄のスーパーまでの時間 | 30分 |
最寄のコンビニ名称 | セブンイレブン |
最寄のコンビニまでの時間 | 20分 |
特産・名産
観光地名 | |
---|---|
観光地の特徴 | |
名産品名 | |
名産品の特徴 | |
周辺観光案内URL | ― |
星に会いに来ませんか。星空とキャンプを楽しめる場所、宇根山家族旅行村。
三原市久井町にある標高699mの備南最高峰、宇根山。 その山頂近くに、キャンプを楽しめる宇根山家族旅行村と、口径60cm大型反射望遠鏡とプラネタリウムを有する宇根山天文台があります。 遮るものが何もない山の上で見る星空。 天気の良い日には海まで見える遠景。 自然を心から味わえる場所です。 また、高原の町としても知られる久井町は 都市部に比べて涼しく、キャンプにも最適です。 緑に囲まれた自然豊かな宇根山家族旅行村で キャンプを楽しんで、 夜には宇根山天文台で天体観測。 ちょっと足を伸ばせば、天然記念物の「久井の岩海」も。 日常の喧騒を離れて、自然の中でのんびりしませんか? キャンプ場から見る星空も、 いつもより輝いて見えるかもしれません。