最新のアウトドアや防災関連グッズを紹介(広報紙11月号より) アウトドアグッズ=エマージェンシーグッズ情報 かんたんな雨よけになるタープ クイックキャンプ「カーサイドタープ」 ワンタッチテントなど手軽で良心的な価格が人気のクイックキャンプが、 車の後方部に設置できるカーサイドタープ […] Posted on 2019年11月27日2019年12月13日
最新のアウトドアや防災関連グッズを紹介(広報紙10月号より) アウトドアグッズ=エマージェンシーグッズ情報 ガスタイプで手軽に使える センゴクアラジン「ポータブル ガス ストーブ」 昨年発売して即完売する人気を博したセンゴクアラジンのガスストーブ。 石油ストーブで人気が高いアラジン […] Posted on 2019年11月27日2019年12月13日
じゃあ、わたしは「何もない」が一番好きだ~『女子キャンプ日記~11月号より』 先日、三重県いなべ市が開催するイベント「山女子フェスタ」にゲストとして参加させてもらったお話。この「山女子フェスタ」は開催5年目で、だいたい60名ほどの参加者になる。一泊二日の間に、お箸を作るワークショップや、いなべ特産 […] Posted on 2019年11月26日2021年5月10日
アウトドアと防災を 考える『キャンプの作法~11月号より』 このところ、防災についての情報を多く目にするようになりました。2011年の東日本大震 災以降、防災に対しての啓蒙が、いっそう積極的に行われています。そうしたなか、熊本 地震(2016年)、西日本豪雨(2018年)、今年の […] Posted on 2019年11月26日2019年12月11日
木の家に気ままに暮らす~古民家の宿・GLAMINKA 建築好きの私は、魅力的な建物の宿があると泊まってみたくてたまらなくなる。 「ノルウェーの森」のロケ地になった兵庫県神河町に、古民家をリノベーションした宿があると知って、11月初旬のある晴れた日に出かけてみた。 播但連絡道 […] Posted on 2019年11月22日2019年11月28日
ソロキャンプ練習会in宮田村『女子キャンプ日記~10月号より』 昨年から名古屋にある栄中日文化センターの生涯学習講座として、「ソロキャンプ」を教えている。全3回の授業で今年の夏で3期生まで受講した。 一期生あたりだいたい30から40人ほどなのでもう100人ほどこの授業を受けていること […] Posted on 2019年10月29日2021年5月10日
スコットランドの ピクニック風景を再現『キャンプの作法~10月号より』 今年9月20日からラグビーワールドカップ(W杯)2019日本大会が開幕しました。ラグビーW杯は1987年にスタートし、4年ごとに開催されています。大会に合わせ、YCCヨコハマ創造都市センター(神奈川県横浜市)に、スコット […] Posted on 2019年10月29日2019年11月27日
「“言葉”の秋」トヨタ白川郷自然學校『インタープリター通信』10月号より 食欲の秋やスポーツの秋・・・楽しみの多い季節がやってきましたが、皆さんは今秋をどのようにお過ごしでしょうか?きっとこの本を読まれている多くの方は、キャンプやハイキングなどアクティブに活動されていることと思います。私も登山 […] Posted on 2019年10月26日2019年12月11日
キャンプ場閉鎖とキャンプブームに思うこと~『女子キャンプ日記~9月号より』 先日、とても悲しいニュースを耳にした。伊豆諸島にある神津島のキャンプ場が今年度いっぱいで閉鎖になるということだった。原因は騒音とゴミの放置。これを読んでいる人のなかでも行ったことがあり心苦しむ人も多いと思う。わたしにとっ […] Posted on 2019年10月4日2021年5月10日
菜園で収穫キャンピング『キャンプの作法~9月号より』 菜園で収穫キャンピングを楽しんできました。 先日、仕事関係の方から畑の収穫に行きませんかとお誘いがありました。主にご親戚が管理している家庭菜園でクルマが止められるし、水道もあるとのこと。喜んで参加させてもらうとともに、「 […] Posted on 2019年10月4日2019年11月28日